こんにちは!
ドラマに恋した中学生しおです🧂
昨日放送された「美食探偵(第7話)」に、コロナの影響がどれだけ出ていたのか見ていきましょう❗
1つ目!
ライブハウスでのシーン

観客が全員推しの色のマスクをつけて応援していました!
そして、ただのペンライトを振るだけではなくヲタ芸になっている事でソーシャルディスタンスもしっかり守っています。
おそらく、コロナの影響で変更したと思われます🤔
2つ目!
上遠野さんのセリフ

上遠野さんいわく、アイドルとファンは
「永遠のディスタンス」
だそうです😂
上遠野さんがいちごちゃんに紹介してもらえるという機会にファンとアイドルという関係は崩せないと言うところで「ディスタンス」という言葉が使われていました❗️
コロナに臨機応変するスタッフさんほんとにすごいです😳
元々の台本では一言少なかったはず…
***
今回の美食探偵第7話はコロナの流行前に撮影が終了していたものがほとんどだと思いました!
食事のシーンや屋外でのシーンも撮られています❗️
今回も私の注目して欲しいシーンをいくつか紹介します✨
注目して欲しいシーン
おなじみ苺ちゃんと桃子ちゃんの食事シーン

いや、明智さんツケためすぎでしょ😂
15万とは笑、そして真剣に焼く桃子ちゃん。
毎回このシーンは笑えます🥰
次回はどこのお店が取り上げられるのか楽しみですね!
りんごちゃん(茜ちゃん)
「思ったことを口に出すようになっただけです」
話が進むにつれてマリア側へ進んでいきます😨
一度入ってしまったものは出られないような中毒性のあるマリアファミリー。
次話ではマリアファミリー全員集合との事なのでそこもまた見所です。
今日もブログを読んでいただきありがとうございました✨
今回の『美食探偵』楽しめましたか?
次のブログもぜひ読んでください!
ドラマに恋した中学生『しお🧂』でしたー