こんにちは!
ドラマに恋した中学生しお🧂です!
今回は、先日放送再開したスーツ2の第三話についてみていきましょう!
***
私が今回の話で一番気にしていたのが
聖澤さんとの関係
です!
シーズン1から見ているので孫たちを見守るおばあちゃんのような目線で見てます(笑)
あんなにガードが強かった聖澤さんを鈴木先生が解きほぐしていってやっとここまで持ってこれたのに、、、
最後は、お互い悲しかったはず。
聖澤さんは自分が釣り合ってないんだと考えるし鈴木先生は望んでないまま伝えてしまうし。
次回予告では、楽しそうに話していたので同僚としてだけでも関係が戻ってるといいです。
そして、ここからは甲斐先生の名言集✨
できる男は敵もいる。
一理あるともいわれてますが、敵多すぎません?(なんで名言集に入れたんだろ。)
男性の皆さん、ちょっとかっこつけるときに使ってみてください~
イチゴに罪はない。
わ、またただの迷言じゃん。
でもかっこよかったのでね。
ちょっとここでツッコませていただきたい、、、
鈴木先生こんなサングラスかける?正義のヒーローでしょ!弁護士でしょ!
ま、いいけど。
おしてもだめならどうします?
突き破れ。(る)
かっこいい😎なにかに行き詰まったらこの言葉をを思い出してだしてみてください!
甲斐先生や、鈴木先生が言ってると説得力ありますし!
珍しい!蟹江先生と甲斐先生がふたりで嫌味なしで語り合うなんて!
一度だけ言ってやる。特別だ。蟹江先生、君はすごい。
君はすごい。この部分だけ録音して落ち込んだ時に聞きたい。
しおは架空の人物でも本気で尊敬しています。
私も銀行員をリスペクトしてますが、我々の仕事も甘く見ないほうがいい。
かっこいい!!!!
***
今回も終始かっこいい名言を吐いていた甲斐先生でした。
勇気づけられることもあるし、やってやろうという気持ちにもなる。そんな名言をまとめてみました。
ぜひまた見直してみてください。
↑気軽に絡みに来てください〜✨
👇登録すると、更新のお知らせが届きますよ~!